Pan-American Highway across the Andes through the foothills of Mt. Aconcagua
First uploading: January 22, 2019 / Latest revision: July 10, 2025
![]() アンデス越えパンアメリカンハイウェーPan-American Highway across the Andes |
テーマ 27 アンデス越え このテーマには、閲覧が容易な ![]() |
南北アメリカ大陸の西部~西海岸を通って南下してきたパンアメリカンハイウェーは、チリ中部のサンティアゴ北方で二つに分かれる。一つは、引き続き南向きに進んでチリを縦貫するもの、もう一つは東に向かい、アンデス山脈を越えてアルゼンチンに至るものである。
前者は、南北に長いチリの国土を南北に貫く国道5号線で、チリではこの5号線に対してパンアメリカン(パナメリカーナ Panamericana)の愛称を与えている。 首都サンティアゴより北(Norte)がパナメリカーナ ノルテ、サンティアゴより南(Sur)がパナメリカーナ スルである。
もう一方のパンアメリカンハイウェーは、サンティアゴ北方で国道5号線と別れて東へ向かうチリ国道 60 号線とそれに続くアルゼンチン国道7号線である。 ウイキペディアの付図においては、こちらが本来のルート(Original Route)とされている。ここで紹介するアンデス越えパンアメリカンハイウェーはこちらの方である。