日本の都道府県庁所在各都市の日照時間が 1600 ~ 2100 時間であるのに比べ、ブラジル各州州都の日照時間はかなり長い。 最短は北部(アマゾン)地方にあるリオブランコの 1748 時間、最長は北東部地方のナタールの 2932 時間である。
注:1981~2010年平年値の資料もあるが、2、3の州都のデータが欠けているので 1961-90 年平年値を使った。 リオブランコが最短、ナタールが最長であることなど、両者に基本的な違いはない。
資料:INMET(ブラジル気象庁)
テーマ 25. ブラジルの"風"景 P.5 の資料 |