Pan American Highway under unstable mountain slopes

不安定な斜面の山地を行くパンアメリカンハイウェー

Pan-American Highway under unstable mountain slopes

randum


テーマ 27

 アンデス越え

パンアメリカン
ハイウエー
4

BACK⏎ ⇒NEXT
直前のページに戻る


Traffic sign of rockfall caution

日本の落石標識
おとなしーい
拡大

アコンカグア川の上流部はフンカル川と名が変わる。 谷底には平地が少なくなり、パンアメリカンハイウェーは谷斜面にへばりつくように進む。 半乾燥気候(ケッペンのステップ気候、BS気候)のため植生はまばらで、露岩や浮き石が多い斜面から、いつ落石があってもおかしくない状況にある。 落石注意の交通標識も日本に比べるとかなり過激である。

2003年8月28日撮影  カメラの位置 (緯度,経度):-32 53 57.92, -70 22 3.70 (Google Map)  撮影方向:北から時計回り 104°

PanoraGeo-No.387   拡大

直前のページに戻る   BACK⏎  このテーマ 4/14  ⇒NEXT