The Santa, an exotic river across the Negro Mountains of rock desert>

サンタ川、岩石砂漠ネグロ山脈を横切る外来河川

Río Santa, an exotic river across the Negro Mountains of rock desert

randum


 テーマ 29

南アメリカ
乾燥ダイアゴナル
ペルー砂漠
4

BACK⏎ ⇒NEXT

直前のページに戻る

 サンタ川は、ペルーの海岸砂漠に流れ下る多数の外来河川のうち流域面積最大の川である(参照:ペルー砂漠の外来河川)。 上流部は、ワスカラン山をはじめ 6000m 級の白峰が連なるブランカ山脈の水を集めてその西のネグロ山脈との間を流れ、下流部はネグロ山脈を横断して、チンボテ市などのある狭い海岸平野に流れ出る。 写真は海岸平野に出る手前のサンタ川で、谷底は緑であるが、ネグロ山脈の山々はまったく植生がない岩石砂漠である。 サンタ川の水は、この付近の堰で取水され、長い用水路によってサンタ川以外の涸れ川の流域にも導かれ、広い範囲の海岸平野を緑の耕地に変えている。

1981年8月5日撮影  カメラの位置 (緯度,経度):-8 44 33.03, -78 27 51.60 (Google Map)  撮影方向:北から時計回り 22°

PanoraGeo-No.414   🔍拡大

直前のページに戻る   BACK⏎  このテーマ 4/11  ⇒NEXT