宝篋山から見た筑波山と加波山Mt. Tsukuba and Mt. Kaba seen from Mt. Hohkyo |
randum
テーマ 42 筑波山はなぜ目立つ3 BACK⏎ ⇒NEXT 直前のページに戻る |
近年気軽な登山対象として人気が出てきた宝篋山(ほうきょうさん、
標高 461m)の山頂から北方を望むと、双耳峰の筑波山が間近に見え、遠くには加波山(かばさん、 709m、写真右端)も見える。
加波山と重なって見にくいが、その手前にはきのこ山(528m)や足尾山(627m)などの低山が並び、
筑波山と加波山を結ぶ稜線をつくっている。登山マニアはこれらをまとめて筑波連山などと呼んでいる。
このように、筑波山は厳密には富士山のように四方を低地で囲まれた孤立峰ではない。
ただ、東京など南西方向から見ると、加波山などの山々は筑波山の後ろに隠れて筑波山を目立たせる役目に徹している。 2013年1月11日撮影 カメラの位置 (緯度,経度):+36 10 3.49, +140 7 47.86 (Google Map) 撮影方向:北から時計回り 349° |
この図の拡大および作成手順と参考資料については こちら |
PanoraGeo-No.660 | 直前のページに戻る BACK⏎ このテーマ 3/14 ⇒NEXT |