![]() |
randum
![]() ![]() ![]() ミニトリップ・ イン・横浜 1 BACK⏎ ⇒NEXT 直前のページに戻る |
「シーバス」という愛称で呼ばれる横浜の水上バスは
「横浜駅東口」・「山下公園」両のりばを結ぶ定期船である。
直行便と途中の「ハンマーヘッド」と「ピア赤レンガ」という二つののりばに立ち寄る便がある
(2023 年時点では、「山下公園」のりばの改修工事のため、「ピア赤レンガ」までの運行)。
地下鉄?みなとみらい線なら 10 分以内、230 円で行けるところを、15~20分、
700~1000 円かけて行くのには、それに見合う観光価値が認められるからであろう。
この写真は帷子川(かたびらがわ)河口部にある「横浜駅東口」のりばへ接岸態勢に入ったシーバス5号である。
「シーバス」は普通なら「海」sea の「バス」bus であるが、ここではそうではなく、
sea bass、すなわち魚のスズキ(鱸)という釣り人に人気のある高級魚を意味している。
この魚のように河口部の淡水域と海水域を行き来するからだという。
ただし、船の形は精悍なスズキとは似ても似つかずで、平たくて強いて言うならヒラメかカレイ。
向こうに見えるみなとみらい大橋などの橋桁があまり高くないので、
背の高い船は通れないからであろう。 参考Web: シーバス公式Web 2023年3月16日撮影 カメラの位置 (緯度,経度):+35 27 58.69, +139 37 35.18 (Google Map) 撮影方向:北から時計回り 145° |
PanoraGeo-No.668
![]() |
直前のページに戻る BACK⏎ このテーマ 1/20 ⇒NEXT |