![]() |
randum
![]() ![]() ![]() ミニトリップ・ イン・横浜 13 BACK⏎ ⇒NEXT 直前のページに戻る |
山下公園は 1923 年の関東大震災で生じた大量の瓦礫を海岸に埋め立て処理した結果できた公園で、日本最初の臨海公園である。1930年(昭和5年)に開園した。
第二次世界大戦後は占領軍の住宅地として使わていたが、1954 年から少しずつ返還され、公園として整備されてきた。
写真は海岸沿いに約 800m と細長いこの公園の中央部にある「未来のバラ園」のパーゴラ(pergola、日陰棚)で、柱にはバラの蔓を這わせてある。
春バラの盛りの5月から6月にかけてはバラのトンネルになる。 2023年3月16日撮影 カメラの位置 (緯度,経度):+35 26 45.60, +139 39 0.36 (Google Map) 撮影方向:北から時計回り 192° |
PanoraGeo-No.680
![]() |
直前のページに戻る BACK⏎ このテーマ 13/20 ⇒NEXT |