Madre de Dios River randum

アマゾンとアンデスを
結ぶ 大洋間横断道路
7

BACK⏎ ⇒NEXT

直前のページに戻る

プエルトマルドナド市を流れるマドレ デ ディオス川

Madre de Dios Rivwe flows along the city of Puerto Maldonado City

 マドレ デ ディオス川はアマゾン川の支流マデイラ川の上流部をつくる 支流の一つで、その源流域はアウサンガテ山など 6000m 級の山岳が連なるビルカノータ山脈の 東斜面である。アマゾン低地からの湿った空気が吹き付けるため、年降水量が6000㎜~7000㎜にも なるところもある顕著な多雨地帯で、一年のうちでもっとも雨が少なく流量が下がる9月でも、 この写真のような泥で濁った水が滔々と流れており、その全延長にわたって船の航行が年中可能 である。プエルトマルドナドは 19 世紀から 20 世紀初めにかけてのゴム景気の際、 この川を通じてブラジル方面へゴムを積み出す港町として発展した。 2011 年9月、この川を渡ってプエルトマルドナドとその対岸のエルトリウンフォ結ぶ長さ 723m の コンチネンタル橋が開通した。その直後のこの写真には、長い間活躍した多数のフェリーボートが エルトリウンフォの川岸に繋がれたままになっているのが見える。
2011年9月10日撮影  カメラの位置 (緯度,経度):-12 35 23.09, -69 10 23.17 (Google Map)  撮影方向:北から時計回り 92°
PanoraGeo-No.231     直前のページに戻る     BACK⏎ このテーマ 7/24 ⇒NEXT