![]() |
randum
![]() ![]() ![]() ペルーレイル 8 BACK⏎ ⇒NEXT 直前のページに戻る ![]() フリアカの気温と降水量1) |
チチカカ湖(水面標高 3812m)の北東岸にあり、ペルー・アルティプラノの中心都市
フリアカが立地するコアタ川の平野である。ペルーレイルの線路の両側に広く畑がひらかれている。
この付近の気候は、ボリビアのアルティプラノに比べて湿潤で、500~600mm の年降水量があるので、
灌漑なしで農耕が可能である(直近のフリアカ市の気候:年平均気温 11.5 ℃、年降水量 523 mm)。
写真を撮影した9月半ばは、乾季(5~8月)が終わって雨季が始まる時期なので、種まきのために耕されて黒く
見える畑が増えてきた。真夏でも月平均気温が 13 ℃に届かない冷涼な気候のため、ジャガイモ、キノア、大麦、
冬小麦など、寒冷に強い作物が栽培される。チチカカ湖の湖水の影響で夜間の気温低下が弱く,
降霜がほとんどない点は農業に有利である。 1) 気象庁資料より 2011年9月13日撮影 カメラの位置 (緯度,経度):-15 46 35.84, -70 2 5.72 (Google Map) 撮影方向:北から時計回り 347° |
PanoraGeo-No.334
![]() |
直前のページに戻る BACK⏎ このテーマ 8/13 ⇒NEXT |