Outside Mendoza, desert irrigation waterway and orchards

メンドーサ郊外、砂漠の灌漑水路と果樹園

Outside Mendoza, desert irrigation waterway and orchards

randum


 テーマ 31

アルゼンチンの砂漠
14

BACK⏎ ⇒NEXT

直前のページに戻る

 アンデス山脈の高峰の雪解け水を集めたメンドーサ川の水は、メンドーサ市南西の谷口付近にある取水施設で採取され、メンドーサ地方の平野一帯に流送される。 写真はメンドーサ市東方の平野へ延びる灌漑水路幹線のひとつで、沿岸には ブドウ園 がもっとも多いが、一部には写真のような果樹園(おそらくプラムあるいはモモ)もある。 プラムに関してはメンドーサは世界的産地である。
 この水の恵みをもたらしたアンデスの山並みが遠方に見える。左の円錐形の白峰はトゥプンガト火山(6635m)で、メンドーサ川最長の支流トゥプンガト川の源流、中央やや右の高峰は(エル)プラタ山(5963m)である。

2005年3月23日撮影  カメラの位置 (緯度,経度):-32 54 36.78, -68 24 38.62 (Google Map)  撮影方向:北から時計回り 254°

PanoraGeo-No.36   拡大

直前のページに戻る   BACK⏎  このテーマ 14/21  ⇒NEXT