Uspallata, an oasis city

オアシス都市ウスパジャタ

Uspallata, an oasis city

randum


テーマ 27

  アンデス越え

パンアメリカン
ハイウエー
13

BACK⏎ ⇒NEXT
直前のページに戻る

Climate of Uspallata
ウスパジャタの気温と降水量

ウスパジャタは、アルゼンチンのアンデス山脈の東斜面を並走する二つの副山系、すなわちフロンタルコルディレラ(前衛山系)とその東のプレコルディレラ(前山山脈)との間にできた細長いウスパジャタ盆地に立地する小都市(人口約 3000)である。 写真の山は、ウスパジャタ盆地の西に連なるフロンタルコルディレラのティグレ山地にあるモントゥラ山(標高 4958m)で、5000m に近い山頂部は雪に覆われ、山腹はほとんど裸地である。

ウスパジャタは緑豊かなオアシス都市である。 年平均気温 10.5℃、夏雨型で年降水量 156mm という砂漠気候であるが、ティグレ山地から流れ出るサンアルベルト川などの恒常河川がつくる扇状地の扇端部にあるため、湧き水に恵まれている(参照:メンドーサ川水系図)。

モントゥラ山を正面に見てアンデスに分け入るパンアメリカンハイウェー、ここを過ぎるとチリのアンデス山麓のロスアンデス市まで、都市らしい都市はない。

2005年3月24日撮影  カメラの位置 (緯度,経度):-32 35 28.50, -69 20 50.41 (Google Map)  撮影方向:北から時計回り  287°

PanoraGeo-No.395   拡大

直前のページに戻る   BACK⏎  このテーマ 13/14  ⇒NEXT