Iquitos floodplain settlements in the low water period randum


アマゾン川
6

BACK⏎ ⇒NEXT

直前のページに戻る

Water level change in Manaus and Iquitos マナウスとイキトスの水位年変化2)

低水期のイキトス氾濫原集落
Iquitos floodplain settlements in the low water period

ペルーアマゾン地方の中心都市イキトスの市街南部ベレン地区の 氾濫原とそこにできた集落を、写真PanoraGeo-No.401 (1981年6月撮影)とほとんど同じ位置から、1986年8月に撮影したものである。1981年の写真で 水面だったところがすべて緑の草原になり、別世界という感じの変化である。この変化は、 1981年の写真の撮影が6月、この写真が8月という季節の違い、それに伴った、 アマゾン川の水位の変化によって生じたものである。右のグラフで見られるように、 わずか2カ月という短い期間に、アマゾン川の水位は4~5mも低下する。イキトスにおける アマゾン川の水位の年変化は平均して8.4mとかなり大きく、最高水位は5月、最低水位は 9月に現れる。水位の低下は上昇よりはるかに急速である。アマゾン中流部のマナウス市における 水位変化(詳しくはこちら参照)にも同様な傾向があったが、 イキトスの場合にはそれが一層顕著である。地元の農民は土地の肥えた氾濫原での 耕作にもっとも力を入れる。水位が急速に下がり、土地が水の下から次々に現れる 6月と7月にさまざまな作物を急いで蒔き、徐々に水位が上がる9月から12月にかけて それらを”のんびりと”収穫する1)
1)Hiraoka, M.(1985): Floodplain Farming in the Peruvian Amazon. 地理評58-B.    2)Goulding, M.ほか(2003):The Smithsonian Atlas of the Amazon.
1986年8月13日撮影  カメラの位置 (緯度,経度):-3 45 1.18, -73 14 34.05 (Google Map)  撮影方向:北から時計回り 190°
PanoraGeo-No.402     直前のページに戻る     BACK⏎ このテーマ 6/17 ⇒NEXT