Patagonia blowing in the west wind

西風が吹きすさぶパタゴニア

Patagonia blowing in the west wind

randum


 テーマ 31

アルゼンチンの砂漠
17

BACK⏎ ⇒NEXT

直前のページに戻る

 アルゼンチンのパタゴニア地方とは、ほぼコロラド川以南の地域を指し、州ではネウケン州、リオネグロ州、チュブ州、サンタクルス州が含まれる。 写真はネウケン州南東部、エルチョコンダムのダム湖付近の原野で、地方としてはパタゴニアであるが、生態地域としてはモンテ砂漠(平野部)の一部で、灌木に覆われた平野や台地がひろがっている。 空が褐色に濁り、遠くの台地が霞んで見えるのは、強い西風で巻き上げられた砂塵のためである。 太平洋の偏西風がアンデスを越えて来たこの風は、パタゴニア地方の自然を支配する最大の要素である。 アンデス山脈に雨を降らしたあとの乾燥した空気が吹き下ろすため、パタゴニアはいわゆる雨陰(あまかげ)砂漠になる。強い風のため背の低い植物しかみられない。 この西風は、パタゴニアを南に行くほど強くまた寒冷になる。

2005年3月20日撮影  カメラの位置 (緯度,経度):-39 37 15.83, -69 21 23.43 (Google Map)  撮影方向:北から時計回り 40°

PanoraGeo-No.436   拡大

直前のページに戻る   BACK⏎  このテーマ 17/21  ⇒NEXT