![]() |
randum
![]() ![]() ![]() 南部アンデスの火山 3 BACK⏎ ⇒NEXT 直前のページに戻る |
ビジャリカ地方は、火山と湖、そして設備の整った観光都市ビジャリカとプコン(写真)
が揃ったチリ第一級の観光地である。ビジャリカ火山(2847m)は活動的な火山で、記録のある 1558 年以降でも
50 回以上の中小規模の噴火をしており、人的被害も生じている。近年では、1948 年、1964 年、1971 年に
中規模な噴火が起こり、それぞれ 10~30 人余りの死者が出ている。安山岩~玄武岩質の溶岩の破片を
火口付近にまき散らすストロンボリ式噴火という比較的穏やかな噴火の火山であるが、噴火に伴い山頂部に
ある積雪や氷河が融解して火山泥流が発生するために、災害が大きくなっている。 2005年3月18日撮影 カメラの位置 (緯度,経度):-39 16 33.50, -71 58 24.35 (Google Map) 撮影方向:北から時計回り 175° |
PanoraGeo-No.308
![]() |
直前のページに戻る BACK⏎ このテーマ 3/5 ⇒NEXT |