30.大陸を斜めに横切る南アメリカ乾燥ダイアゴナル: その2
アタカマ砂漠・アタカマ高地
South American Dry Diagonals crossing the Continent diagonally: Part 2
Atacama Desert and Atacama Highlands

2025年3月15日 改訂

Mano del desierto

南アメリカ乾燥ダイアゴナルは、北部のペルーでは太平洋沿岸とアンデス山脈西斜面に限られるが、 ダイアゴナルの中部にあたるチリ北部、ボリビア南部、アルゼンチン北西部一帯では、アンデス山脈の大部分を 含むようになる。太平洋岸から標高2500~3000mまでが「アタカマ砂漠」、それ以上の高所が「アタカマ高地」である。

randum


アタカマ砂漠・
アタカマ高地
0

HOME⏎ ⇒NEXT

直前のページに戻る

このテーマには、閲覧が容易な  モバイル版 や  PC 軽快版  もあります。内容は同じです。


背景の写真は、アタカマ砂漠の「砂漠の手」。本テーマのページ 5/20を参照

2003年9月3日撮影 カメラの位置 (緯度,経度):-24 8 53.38, -70 9 30.36  (Google Map)  撮影方向:北から時計回り 167°

🔍拡大

直前のページに戻る   HOME⏎  このテーマ 0/20  ⇒NEXT